※この記事はプロモーションを含みます。
Kera
宜しければ下記バナーをクリックで応援をお願い致します。
※バナーをクリックしても怪しいサイトには行きません。
今日も鼻差に泣きました。
本日の記事にも下記に書いた様に?
爆弾印の★には「典さん」&「昆厩舎」&「アート引っ越しセンター」の3つが揃う際の人気薄ならば⑨マテンロウオリオンの爆走も有り得るか?
と記載していて。
実際に4角で典さんがすっと外に出して追い込み体制に入った時にはもらった!?
とも思いましたが?
4角で外に出した分の鼻差でしょうか?
にしても「モレイラジョッキー」の上手さが際立ったレースで。
4角で「典さん」は外に「モレイラ」さんは出負け気味のスタートから内に。
結果的に「典さん」の追い込みは惜しくも鼻差届かず。
まあ3着の「キープカルム」の位置を取らなかった?(取れなかった?)
「典さん」の騎乗がアダとなった形でしょうか?
まあ「中山マイスター」?
と呼ばれているだけあって、田辺ジョッキーのスパイスの効いた進路選びが吉だったのでしょうか?
さて。
明日はいよいよ大阪杯(G1)ですね。
調べてみたら大阪杯とは結構相性が良いような感じで?
2017年の大阪杯に2022年の大阪杯で共に帯の回収だった様です。
残念ながら2017年の「キタサンブラック」と「ステファノス」の馬連5万円を投じた際の記事は今は亡きYahoo!ブログ時代で馬券共々無いのですが。
2022年の大阪杯は下記の様に的中でした。
2022年大阪杯(G1)馬券※自慢をしている訳では無いです。
2022年大阪杯記事(続きを読むでお読みになれます。)
正直言って今の私には想像も付かない馬券の買い方なのですが?
記憶喪失以前?
昔の私は馬券・1点に普通に万単位でお金を投じていた様子?
※いつもではなく収支表を見ると極稀になのですが。
なので大阪杯に関しては割と相性が良いのかも?
それでは予想です。
阪神11R 大阪杯(G1)
Ω指数での評価での1位は98.6Pで⑬ロードデルレイ。
2位が94.9Pで岩田パパ騎乗の②ホウオウビスケッツ。
ただ人気程にΩ指数の乖離は無い様子。
普通に今日の競馬や先週の高松宮記念を見たら「モレイラ」さん騎乗の⑫ステレンボッシュが牝馬でもデヴュー以来掲示板を外していないので軸有力候補?
それも8戦して5人のジョッキーが乗り替わりでこの成績ですから。
普通ならこのまま⑫ステレンボッシュに本命を打つのが一般的な思考でしょうか?
ただ明日は(今夜?)ドバイワールドC デイなので一流馬に一流ジョッキーが皆さんドバイに遠征している事も事実。
なのでΩ指数でも抜けた馬が少ないのでしょうか?
ならばここは玉砕覚悟で前走の「金鯱賞」でも狙ったΩ指数で94.3Pの⑪デシエルトでも十分に勝負になるのかと思う。
何せ前走「金鯱賞」でレジェンド騎乗もあれだけ制御不能の走りで0.4差の4着ならばそう悲観したものでも無いかと?
今回は前走の大逃げで溜まった馬のフラストレーションも角が取れているのかと?
ならば玉砕上等で⑪デシエルトに渾身の本命を打っても不思議では無いのかな?
鞍上も困った時の「謙」ちゃん頼みでの「池添ジョッキー」が運良く手が空いていたのも幸いでしょうか?
(結構時間掛かりましたが?)
G1での勝ち鞍こそ2022の安田記念「ソングライン」以降無いものの、2023年「宝塚記念」では10人気の「スルーセブンシーズ」を2着に持って来ている。
「大阪杯」でも2021の6人気の「モズベッロ」を2着にエスコートしているので大阪杯の戦い方も心得ているのかと思う。
まあ。
事、阪神競馬場での成績はあまり優秀ではない様子も「デシエルト」の様な癖馬には意外と手が合うかも知れません。
恐らく今回もそこまで人気しないでしょうし、4/5・17:30でのオッズも丁度いい8人気の12.8倍ですので。
後は相手探しでしょうか?
恐らく今回「デシエルト」はそこまで制御不能には陥らないと思っていますが「デシエルト」さんが逃げるとなればかなり粘る事も予想されますので。
相手は先行タイプより中段辺りから進出して来る馬が相性良いのかと?
⑩シックスペンスも指数の上から丁度良いとも思うが鞍上に一抹の不安も?
この大阪杯に関しては関東所属馬はかなり厳しい感もありますが。
ジョッキーに関してもそれは同じ事で中々関西で乗る機会が少ない関東の。
それもまだ若いジョッキーならば尚更当て嵌まる気がしないでもないので。
ならば「モレイラ」さん騎乗の⑫ステレンボッシュが吉か?
過去走を見ると若干後ろからのきらいはありますが、そこはマジックマンの「モレイラ」ジョッキーの腕が冴えそう。
そして同じ岩田さんでもパパではなく息子「望来」君の⑦ヨーホーレイクを2番手に取ってみたい。
阪神コースでもデヴューのレジェンド騎乗時ですが勝っている事から心配は無いと思う。
馬鈴は7歳もまだ12戦しかしておらず、尚且つ「望来」君とは2021年からのお付き合いで近3走は継続騎乗。
しかも馬主さんはあの「ポタジェ」でお馴染みの「金子さん」と来たらここは黙って買いでしょうか?
最後にΩ指数で1位の⑬ロードレルレイまで抑えれば良いのかと思っています。
後は多分ほぼ買わないでしょうがリピーターの多いこのレースでは⑤ベラジオオペラも付け加えておきます。
また普段の馬券の中心は3連複馬券ですが大阪杯に関しては何故かいつも馬連の馬券の方が多い気も?
なので今回も過去に倣って◎デシエルトさんからの馬連馬券を中心に買ってみたい。
因みにですが。
今年は万単位での馬券の購入は致しません。
普通に休養明けでまだリハビリ中ですので。
阪神11R 大阪杯(G1)・予想
「推奨ランク・Cランク」
◎ ⑪ デシエルト
◯ ⑫ ステレンボッシュ
▲ ⑦ ヨーホーレイク
★ ⑬ ロードデルレイ
注 ⑤ ベラジオオペラ
本日は以上5頭での予想となります。
馬券は馬連◎➡︎◯-▲-★-注と3連複・1頭軸で合計12点です。
今回はDREAM馬券3連単は買いません。
結果
大阪杯・結果&払い戻し
買い目はあくまで参考程度で考えて下さい。
またΩ指数はあくまで各馬の能力値ですので絶対的なものでは有りません。
馬券の購入は個人の責任においてお買い求め下さい。
参考買い目やΩ指数で損害を被ったとしても当方では一切の責任は負いかねますので予めご了承下さい。
Kera
TARO
宜しければ下記バナーをクリックで応援をお願い致します。
※バナーをクリックしても怪しいサイトには行きません。